公益社団法人京都労働基準協会 京都下支部
HOME
当協会について
入会案内
会議スケジュール
年間講習予定 2021
▶協会全体
▶市内3支部
業種別部会活動
DVDレンタル
各種表彰
▶優良従業員
▶局長・協会長
京都下労基だより
▶労働基準協会
本部
▶京都上支部
▶京都南支部
▶福知山支部
▶舞鶴支部
▶丹後支部
▶園部支部
京都労働局
▶労働災害発生状況
▶通達・
リーフレット
▶プレス発表資料
▷くるみん認定
▷えるぼし認定
京都下
労働基準監督署
京都産業保健総合
支援センター
中央労働災害
防止協会
近畿安全衛生
技術センタ
ー
京 都 府
▶コロナ関連情報
厚生労働省
▶コロナ関連情報
様式ダウンロード
▷
労働基準法関係
▷
安全衛生関係
▷
労働保険給付関係
中央労働委員会
京都産業21
京都経済センター
▶会議室予約サイト
京都経営者協会
京都商工会議所
京都工業会
お役立ちサイトのご案内
当協会HP
・京労発基0316_第4号_令和5年度「Stop!クールワークキャンペーン」の実施について
・京労発基0130第5号の2『石綿障害予防規則の一部を改正する省令の施行について
・京労発基0130第4号の2『化学物質管理専門家の要件に係る作業環境測定士に対する講習について
・京労発基0130第3号の2『保護具着用管理責任者に対する教育の実施について
・
京労発基0130第3号の2『労働安全衛生規則第577条の2第3項の規定に基づき がん原性がある物として厚生労働大臣が定めるものの適用について』
・京労発基1226第4号の2『第三管理区分に区分された場所に係る有機溶剤等の濃度の測定の方法等の適用等について』
・Ppress Release「荷主特別対策チーム」編成_2022.12.23
・京労発基1130第11号【年末年始の労働災害防止に向けた取組】について
・新たな化学物質規制が導入されます_2022.09.15
・京労発基0831第5号「職場の健康診断実施強化月間」の実施に関する協力依頼について
・R4.8.26_エアゾル感染に対応した屋内の効果的な換気等について
・R4.8.10_「職場における熱中症予防対策の徹底」について
・R4.8.3_「学生アルバイト等の適正な就労環境の確保について」(要請)
・京労基発0711第2号「職場における熱中症予防対策の徹底」について
・京労発基0614第5号_安全衛生規則の一部を改正する省令の施行等について
(化学物質管理者&保護具着用責任者の選任など)
・R4.5.31_労働者の心身の状態に関する情報の適正な取り扱いのために事業者が講ずべき措置
に関する指針(新旧対比表)
・京労発基0303第1号_事務所衛生基準基礎器の一部を改正する省令の施行等について
・ご存知ですか?職場における労働衛生基準が変わりました(リーフレット)
・(改正)基発0301第1号_金銭登録作業の作業管理について_R4.3.1
・(改正)基発0301第1号_引き金付工具による_R4.3.4
・京労発基0225第2号_労働安全衛生法施行令の一部を改正委する政令等の施行について
・京労発基0225第1号_令和4年「stop!熱中症クールワークキャンペーン」の実施について
・京労発基0209第3号『労働基準法施行規則の一部を改正する省令及び労働安全衛生規則及び
・・・省令の公布等について』
・京労発基0124第1号_石綿ばく露防止対策の推進について
・第9次粉じん障害防止総合対策の推進に係る講習動画配信の周知について(ご依頼)_R4.1.19
・京労発基1113第1号_石綿障害予防規則等の一部を改正する省令及び厚生労働省の所管する法令・・・
・「改正石綿障害予防規則の周知用リーフレット」の送付について
・京労基発0111第1号「事業場における労働者の健康保持増進のための指針の一部を改正する件」
の周知について
・京労発基1228第1号『令和3年度 京都府特定(産業別)最低賃金額等の周知について(ご依頼)』
・京労発基1227第2号『建材中の石綿含有率の分析方法について』
・京労発基1227第1号『R3年度 治療と仕事の両立支援地域セミナー』
・保健衛生業及び陸上貨物運送事業に対する腰痛予防サイトの周知について
・京労発基1207第2号_「情報機器作業における労働衛生管理のためのガイドラインについて」の
一部改正について
・京労発基1201第4号「事務所衛生基準規則及び労働安全衛生規則の一部を改正する省令の
施行等」について
・京労発基1201第1号「年末年始の労働災害防止に向けた取組の要請」について
・京労発基1129第1号「変異原性が認められた化学物質の取扱い」について
・京労基発1129第1号_変異原性が認められた化学物質の取扱いについて
・京労基発1020第6号_令和3年度「治療と仕事の両立支援シンポジウム」の開催について
・京労基発1019第1号_建設物石綿含有建材調査者講習に係るインターネットなどを介した
eラーニング等による実施について
・京労発基1013 第1号_建設物石綿含有建材調査者講習登録規定の運用について(一部改正)
・京労基発1007 第6号「職場での転倒災害を予防するための取組の推進について」(協力依頼)
・京労発基0907第1号「リスク評価等に基づく労働者の健康障害防止対策の徹底」について
・放射線事業者等の健康管理等の徹底について_R3.9.3
・京労発基0810第1号「職場の健康診断実施強化月間」実施に関する協力依頼について
・8月以降における熱中症予防対策の徹底について_R3.8.4
・剥離剤を使用した塗料の剥離作業における労働災害防止について(保留)_R3.7.29
・剥離剤を使用した塗料の剥離作業における労働災害防止について(一部改正)_R3.7.7
・京労発基0715第3号「緊急事態措置区域として東京都が追加されたこと等を踏まえた
職場における新型コロナウイルス感染症対策の徹底について」
・労働安全衛生法に係る有害物等の輸入通関手続きについて_R3.7.5
・[改正]母性健康管理指導事項連絡カード(令和3年7月1日適用)
・京労基発0610第1号「有害物ばく露防止対策補助金の実施に係る周知について」
・京労発基0607第1号「エックス線装置の点検作業等における被ばく防止の徹底について」
「治療と仕事の両立支援助成金」リーフレット_R3.6.7
・京労発基0521第3号「石綿障害予防規則及び厚生労働省の・・・」
・剥離剤を使用した塗料の剥離作業における労働災害防止について(再注意喚起)
・京労発基0507第3号「令和2年 職場における熱中症の発生状況(確定値)等について について」
別添1
別添2
・京労発基0428第2号「緊急事態宣言の発出を踏まえた職場・・・・・健康管理について」
・京労発基0423第5号「職場における熱中症予防基本対策要綱の策定について」R3.4.23
・京労発基0419 第3号「二酸化炭素消火設備の点検作業等における労働災害の防止について」
・京労発基0412 第8号「第三次産業における労働災害防止対策の推進」について」
・京労発基0407 第1号「芸能従事者の就業中の事故防止対策等の徹底について」
・京労発基0331 第3号「石綿障害予防規則等の・・・・」一部改正について
・京労発基0331 第3号「珪藻土バスマット等に係る・・・・」について
・京労発基0323 第2号「墜落・転落災害防止対策の徹底について」
・京労発基0326 第4号「令和3年度全国安全週間の実施について」
・第9次粉じん障害防止総合対策について(リーフレット)
・「電離放射線健康診断結果報告様式」の改正について
用紙ダウンロード先
☛
電離放射線健康診断結果報告書様式|厚生労働省
・京労発基0209第2号「事業における労働者の健康保持増進・・・」
別紙1 指針(新旧対照表)
/
別紙2 指針
・京労基発0126第3号「陸上貨物の荷役作業・・・」
/
リーフレット
・改正石綿障害予防規則(リーフレット)
・京労発基0118第1号「溶接ヒューム」に係る関係省令等・・・(解釈等)
・京労発基0129第4号「特定化学物質障害予防規則・・・」省令一部改正の施行
・京労発基0217第1号「緊急事態宣言の延長を踏まえた・・・」(要請)
・厚労省(R2.11.18)「特化物・・・」一部改正する省令案について