公益社団法人 京都労働基準協会 丹後支部

WEB予約完了後のお手続き
 予約完了メールが届きましたら 

  ■下記の講習を予約された方

   当支部で確認が完了次第、申込完了メールを送付いたします。

    ・5t未満クレーン特別教育
    ・機械・自由研削といし取替え等業務特別教育
    ・フルハーネス型墜落制止用器具特別教育


  ■下記の講習を予約される方

   顔写真および必要書類を以下のいずれかの方法でお送りください。

   ①予約有効期限当日の15時までにアップロードする
   ②予約有効期限までに必着で郵送する

   いずれかの方法で顔写真および必要書類をお送りいただいた後、当支部で確認が完了次第、
   申込完了メールを送付いたします。

   ⚠有効期限が過ぎた予約は自動的にキャンセルとなります。

   【顔写真必要】
    ・玉掛け技能講習
    ・床上操作式クレーン運転技能講習 ※免除なしコース
    ・ガス溶接技能講習

   【顔写真・証明書類等必要】
    ・フォークリフト運転技能講習
    ・玉掛け技能講習 ※力学免除・補助業務(6ヵ月以上)経験者コース
    ・床上操作式クレーン運転技能講習 ※力学免除ありコース
    ・工作物 石綿事前調査者講習

   【証明書類必要】
    ・アーク溶接等の業務に係る特別教育
    ・電気取扱業務(低圧)特別教育



  

 【①顔写真・必要書類を「アップロードする」を選択した方】

 
  👆メールアドレス、パスワードを入力しログインしてください。


 マイページ顔写真欄および必要書類欄の赤色「なし」ボタンより、
 アップロードをお願いいたします。

 マイページから顔写真・事業者証明等がアップロードできましたら
 必ず確認依頼ボタンを押してください。

  ※予約有効期限当日の15時までにアップロードしてください。
  ※下記のような緑色の「確認依頼」ボタンがあります。

 
 

 

 【②顔写真・必要書類を「郵送する」を選択した方】

 
  👆メールアドレス、パスワードを入力しログインしてください。

 マイページ申込書欄のダウンロードボタンより申込書を印刷し、
 写真を貼り必要書類を添えて、郵送してください。

  ※予約有効期限までに到着するよう郵送してください。


 ≪郵送先≫
  〒627-0012
   京都府京丹後市峰山町杉谷868 峰山織物センター内
   (公社)京都労働基準協会 丹後支部 宛

  公益社団法人 京都労働基準協会 丹後支部